fc2ブログ

No.17: 真 手描き「Swallowtail Butterfly ~あいのうた~」

語り作品 エントリーNo.17

  イベント詳細 → 「イベントの概要


【P】 書店P [ブログ] 書店アルバイターのアイマス日記
【語り記事の募集〆切】 11/26(水)

【語り視点の注文】
どのぐらい動画として見れるか(絵の羅列になりすぎてないかどうか)。
真の普段の魅力とは違うものを詰め込んでみたけどどうでしょう。

そして、もし思いついたら、ここからどんなストーリーを想像できるかを書いてほしい。


■ 興味がわいた方へ
 まず作品をじっくり視聴してみてください.
 更に興味が湧けばPさんの注文視点に従って「語り記事」を書いてみてください.
 「レギュレーション for 語り手さん」に従うよう,お願いいたします.


■ 「語り記事」を書いたなら…
※ 語り記事の執筆においては,レギュレーション及びこの企画の意図をしっかり理解した上での参加をお願いいたします.

1) イベントに参加していることを,語り記事の中に明記して下さい.
 記載してほしい文面を例示します.コピペしてお使い下さい.イベントに参加していることを明記していただければ,文章表現は適当に変更してくださってOKです.

 ---[ここから]---
イベント 『<a href="http://jikkuri.blog19.fc2.com/" target="_blank">じっくり語り語られてみよう</a>』 に参加し,作品について語っています.作品へのネガティブな表記・ネタばれを含む場合がありますが,イベントの趣旨に乗った上での記述とご理解ください.他の方の語り記事一覧 → 『<a href="http://jikkuri.blog19.fc2.com/blog-entry-39.html" target="_blank">No.17: 真 手描き「Swallowtail Butterfly ~あいのうた~」</a>』
 ---[ここまで]---


2) 語り記事を書きあげたことを,このエントリで報告して下さい.
 方法① コメント欄に,書きあげた語り記事のURLを貼り付ける.
 方法② この記事にトラックバックを送信する.
  ※ 公開には主宰の承認が必要です.半日程度,公開が遅れる可能性をご了承ください.
  ※ トラックバックよりコメントのほうが,リストになってわかりやすいです.

3) ブログ持ちではないけど語りたい方へ
 方法① 語り記事をコメント欄に直接書き込む.
 方法② 語り記事をメールで送る( rdg[あっと]livedoor.com ).

戴いた記事を運営側でテキストファイルとしてアップロードし,コメント欄にリンクを貼ります.


■ この作品のPさんへ
語られたことに対し,何かしらの返答をしてください.それぞれの語り記事への個別返答でもよいですし,返答記事を自ブログなどで展開してくださってもOKです.スタイルはお任せします.

なお,返答を期待する語り記事の募集期間は,提示されてから2週間としています.

【返答記事】 じっ語への返信


■ 「語り記事」を読んだ方へのお願い
ニコ動内のコメントにて,感想記事の語り手名やこのイベントの名前を書きこまないよう,お願いいたします.

皆様の「語り記事」が集まることをお待ちしております.
Permalink | 参加作品 | トラックバック(0) | コメント(18) | page top↑
<<No.18: ねこ雪歩◎My Best Friend | ホーム | No.16: 伊織と千早と蒼い鳥>>
コメント
書かせて頂きました。それでは、また。

http://blog.livedoor.jp/ot02070/archives/51680824.html
by: ot02070 * 2008/11/13 04:49 * URL [ 編集] | page top↑
じっ語書きましたー
スクショちょっとでかいか・・・

http://ratgeber.blog87.fc2.com/blog-entry-88.html
by: ショコラ * 2008/11/15 14:25 * URL [ 編集] | page top↑
SSは手強かったですw

http://wingeddeath.blog15.fc2.com/blog-entry-338.html
by: wingeddeath * 2008/11/17 02:33 * URL [ 編集] | page top↑
その後のストーリーって考えられませんでした・・・今回も難産。

http://srumend.seesaa.net/article/109821326.html
by: surumeD * 2008/11/18 00:25 * URL [ 編集] | page top↑
書けたというか書かずにいられなかったというか。

http://d.hatena.ne.jp/damehumanoid/20081119/p1
by: damehumanoid * 2008/11/20 01:51 * URL [ 編集] | page top↑
妄想し過ぎて最後gdgdですorz

http://d.hatena.ne.jp/sabushin/20081120/1227132907
by: サブシン * 2008/11/20 07:17 * URL [ 編集] | page top↑
平日参戦
RDGです.少し分析的に書いてみました.

「少ない絵数でも動画として見せてしまう丁寧な仕事」
http://rdg.blog118.fc2.com/blog-entry-490.html
by: RDG * 2008/11/20 11:02 * URL [ 編集] | page top↑
お待たせしました!
http://blog.livedoor.jp/cha73/archives/578708.html

あれ・・・?
真のことしか書いてなくね?
by: cha73 * 2008/11/21 05:42 * URL [ 編集] | page top↑
damehumanoidさんまで返信いたしましたー。
http://red.ap.teacup.com/mayoigo-tei/584.html

返信記事だけでも意外と大変だなぁw
他の語り手さんは数日後にまとめて返信しますので少々お待ちをー。
by: tog(書店P) * 2008/11/22 14:13 * URL [ 編集] | page top↑
書かせていただきました。書き始めるまでが難産でしたが宜しくお願いします。
さて、他の方の記事を見てくるとします。

http://d.hatena.ne.jp/karasu_01/20081124/1227495979
by: karasu_01(鴉) * 2008/11/24 12:15 * URL [ 編集] | page top↑
何とか間にあった…、宜しくお願いします。

http://akahishi2008.blog103.fc2.com/blog-entry-116.html
by: 赤菱P * 2008/11/24 20:00 * URL [ 編集] | page top↑
滑り込みっ! という事で、書かせていただきました。

http://imasmad.blog23.fc2.com/blog-entry-862.html
by: キリコ * 2008/11/25 21:24 * URL [ 編集] | page top↑
師匠ー!
俺だー!
やよいで手描きMAD作ってくれー!

http://imasdrop.blog71.fc2.com/blog-entry-314.html
by: どろっP * 2008/11/25 22:55 * URL [ 編集] | page top↑
サブシンさんからkarasu_01(鴉)さんまでの返信できましたー。
http://red.ap.teacup.com/mayoigo-tei/586.html

普段の更新からは考えれない文字量になってきたw
深夜帯に一気に書き上げたのでもしよくわからない部分とかあったら、コメントください、訂正とか説明します。
とりあえず今は寝るのみ!w
by: tog(書店P) * 2008/11/26 06:37 * URL [ 編集] | page top↑
http://spdeep.blog120.fc2.com/blog-entry-474.html

ぎりぎり・・・w
by: ディープ * 2008/11/26 19:16 * URL [ 編集] | page top↑
全記事に返信いたしました!
http://red.ap.teacup.com/mayoigo-tei/587.html

主催のRDGさんや、語り記事をかいてくれた皆様に大感謝!
大変でしたがすごく参考になりました。
次動画を作るとしてもそれなりに期間が開くと思いますが、今回の企画をぜひ生かしたいと思います!
by: tog(書店P) * 2008/11/29 23:30 * URL [ 編集] | page top↑
思いっきり遅刻ですが参加でーす。
http://arakawa77.blog35.fc2.com/blog-entry-270.html
by: arakawa77 * 2008/11/30 03:16 * URL [ 編集] | page top↑
arakawaさんだけ、記事にコメントで返信w
これで全返信完了!
by: tog(書店P) * 2008/12/06 03:55 * URL [ 編集] | page top↑

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://jikkuri.blog19.fc2.com/tb.php/39-bda55028
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |

プロフィール

Jikkuri

Author:Jikkuri
 主催者: RDG(爽快P)
 ブログ: 『爽快・楽しくなる動画
 メール: rdg[あっと]livedoor.com

最新記事

ターミナル記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QRコード