fc2ブログ

No.12: 「フタリの記憶」 伊織

語り作品 エントリーNo.12

  イベント詳細 → 「イベントの概要


【P】 ミズナスP  [ブログ] ミズナスのうだうだ
【語り記事の募集〆切】 なし
【語り視点の注文】
 率直な感想とか、動画から感じることとか。

■ 興味がわいた方へ
 まず作品をじっくり視聴してみてください.
 更に興味が湧けばPさんの注文視点に従って「語り記事」を書いてみてください.
 「レギュレーション for 語り手さん」に従うよう,お願いいたします.


■ 「語り記事」を書いたなら…

1) イベントに参加していることを,語り記事の中に明記して下さい.
 入れてほしい文面を例示します.コピペしてお使い下さい.イベントに参加していることを明記していただければ,文章表現は適当に変更してくださってOKです.

 ---[ここから]---
イベント 『<a href="http://jikkuri.blog19.fc2.com/" target="_blank">じっくり語り語られてみよう</a>』 に参加し,作品について語っています.作品に対するネガティブな表記を含む部分もありますが,イベントの趣旨に乗った上での記述とご理解ください.この作品の語り記事一覧 → 『<a href="http://jikkuri.blog19.fc2.com/blog-entry-23.html" target="_blank">No.12: 「フタリの記憶」 伊織</a>』
 ---[ここまで]---


2) 語り記事を書きあげたことを,このエントリで報告して下さい.
 方法① コメント欄に,書きあげた語り記事のURLを貼り付ける.
 方法② この記事にトラックバックを送信する.
  ※ どちらも管理人の承認を受けないと公開されません.

3) ブログ持ちではないけど語りたい方へ
 コメント欄をお使い下さい.コメント投稿時に名前・メアド欄を埋めた上で,送信ボタンを押してください.レギュレーションに乗っ取り,メアドがない場合はコメントを削除させていただきます.

※ 語り記事の執筆においては,レギュレーション及びこの企画の意図をしっかり理解した上での参加を期待いたします.よろしくお願いいたします.


■ この作品のPさんへ
 語り記事を読んで何か言いたいことが出てきたら,語り手さんと同様に文章で語ってみてください.このエントリのコメント欄への直接の書き込み,自ブログでの意見の展開,それぞれの語り記事内へのコメント書き込み,何でもOKです.
 その際,売り言葉に買い言葉にならないように,ご注意ください.カチンとくる意見に出会うことがあるかもしれません.その場合は,多少なりとも冷静さを失っているので即レスしない方がよいです.一日以上時間を空けてからもう一度冷静に語り記事を読み直してみてください.その上で返事をすることをおススメします.
 もちろん,Pさん自身からの意見展開は強制ではないです.

 【返答記事】 じっくり語られてみた


■ 「語り記事」を読んだ方へのお願い
 ニコ動内のコメントにて,感想記事の語り手名やこのイベントの名前を書きこまないよう,お願いいたします.

皆様の「語り記事」が集まることをお待ちしております.
Permalink | 参加作品 | トラックバック(5) | コメント(12) | page top↑
<<番外: イベント・じっくり語り語られてみよう | ホーム | No.11: 春香 「エモ」(Sorrows)>>
コメント
語りました
RDGです.語ってみました(主催者特権発動).宜しければお読みくださいませ.

実写映像によって良さを再認識できる『フタリの記憶』
http://rdg.blog118.fc2.com/blog-entry-273.html
by: RDG * 2008/06/02 00:07 * URL [ 編集] | page top↑
http://d.hatena.ne.jp/cyu_sa/20080602

ついにキマシタヨー
これで・・・少し一息入れれます。
by: 中佐 * 2008/06/02 14:38 * URL [ 編集] | page top↑
語らせていただきました~
こちらになります~
http://d.hatena.ne.jp/MuhKurutsu/20080603/1212485083

宜しくお願いします。
by: MuhKurutsu * 2008/06/03 18:33 * URL [ 編集] | page top↑
書きましたよー。多くの方に読んで頂き、ありがとうございました!

http://blog.livedoor.jp/ot02070/archives/51530786.html
by: ot02070 * 2008/06/03 19:02 * URL [ 編集] | page top↑
http://d.hatena.ne.jp/nyaa1/20080603/p1

今回の企画にはここから参加です。後ほど他の動画にも語りを書いていきたいと思っています。
よろしくお願いします。
by: 仮面P * 2008/06/04 02:46 * URL [ 編集] | page top↑
THANKS記事
そんなわけで、お礼を兼ねて1エントリー

http://mizunasu1.blog118.fc2.com/blog-entry-107.html
by: ミズナス * 2008/06/04 20:57 * URL [ 編集] | page top↑
ひとまず完走です
http://diffarentview.blogspot.com/2008/06/blog-post_05.html

最後になりましたが、語りに名を借りた妄想にお付き合いいただいた皆様、ありがとうございました。

by: Dummy Ohnishi * 2008/06/05 19:12 * URL [ 編集] | page top↑
語りました
ふぅ・・・なんとか完走!

http://imasdrop.blog71.fc2.com/blog-entry-86.html
by: どろっP * 2008/06/05 20:40 * URL [ 編集] | page top↑
http://jikkuri.blog19.fc2.com/tb.php/23-cbf5fd8a
遅刻全開で書いちゃいました。
伊織は良い子。
by: 婿固め * 2008/06/06 15:22 * URL [ 編集] | page top↑
すんません↑で貼るURLを盛大に間違えてたのに今気付きましたorz

正しくはこちら
http://masuwohold.blog35.fc2.com/blog-entry-31.html
by: 婿固め * 2008/06/06 18:23 * URL [ 編集] | page top↑
http://spdeep.blog120.fc2.com/blog-entry-317.html

できました
by: ディープ * 2008/06/07 21:36 * URL [ 編集] | page top↑
『アイドルマスター「フタリの記憶」 伊織』を語ってみたよ - ysadaharuの日記@ニコニコ部 - ニコニコ部
http://nicovideo.g.hatena.ne.jp/ysadaharu/20080607/1212859970

書きました。
by: ysadaharu * 2008/06/08 02:34 * URL [ 編集] | page top↑

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://jikkuri.blog19.fc2.com/tb.php/23-cbf5fd8a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
実写映像によって良さを再認識できる『フタリの記憶』 【ニコニコ動画】アイドルマスター「フタリの記憶」 伊織 ◆ ミズナスP イベント 『... 爽快・楽しくなる動画【2008/06/02 00:05】
【ニコニコ動画】アイドルマスター「フタリの記憶」 伊織 「じっくり語り語られてみよう」参加記事。作品について。詳しくは、こちら。 いよいよラスト。これまでと同様に感じた事を素直に書きたいと思います。 ミズナスPの作品、理解し易い作品しかご紹介していない... ot02070【2008/06/03 19:01】
イベント 『じっくり語り語られてみよう』 に参加し,作品について語っています.作品に対するネガティブな表記を含む部分もありますが,イベントの趣旨に乗った上での記述とご理解ください.この作品の語り記事一覧 → 『No.12: 「フタリの記憶」 伊織』 【ニコニコ... よこちょの大工【2008/06/03 22:16】
イベント 『じっくり語り語られてみよう』 に参加し,作品について語っています.作品に対するネガティブな表記を含む部分もありますが,イベントの趣旨に乗った上での記述とご理解ください.この作品の語り記事一覧 → 『No.12: 「フタリの記憶」 伊織』   いきなりNo.1 Try to Star -星に挑め!【2008/06/04 02:42】
【ニコニコ動画】アイドルマスター「フタリの記憶」 伊織 伊織について。 イベント 『じっくり語り語られてみよう』に参加し、作品... 激刊!アイドルマスター【2008/06/06 15:20】
| ホーム |

プロフィール

Jikkuri

Author:Jikkuri
 主催者: RDG(爽快P)
 ブログ: 『爽快・楽しくなる動画
 メール: rdg[あっと]livedoor.com

最新記事

ターミナル記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QRコード