fc2ブログ

No.16: 伊織と千早と蒼い鳥

語り作品 エントリーNo.16

  イベント詳細 → 「イベントの概要


【P】 tloP [ブログ] さけとばらのひび
【語り記事の募集〆切】 11/12(水)

【語り視点の注文】
二つのコースがあります。いずれかお選びください。

コース1
この動画には背景があって、それはショートストーリー(以下SS)という形で用意されています。
動画はSSを読まなくとも楽しめるようにはつくりました。
SSを読む前と後で、動画に対する印象は変わったでしょうか?
SSを先に読まれた方は、動画に対してどんな印象を持たれたでしょうか?


コース2
フェードアウトするこの動画のラストには、当初セリフが入っていました。
見た後の余韻を残すため、アップした最終バージョンはそのセリフをカットしてあります。
もしここにセリフを入れるとしたら、どんなセリフを入れたいと思いますか?
伊織のセリフ? 千早のセリフ? あるいは二人のセリフ?
SSを読む必要は全くありません。動画がから感じた印象だけでも十分です。
そのセリフと、そのセリフを入れたいと思った理由を教えてください。


■ 興味がわいた方へ
 まず作品をじっくり視聴してみてください.
 更に興味が湧けばPさんの注文視点に従って「語り記事」を書いてみてください.
 「レギュレーション for 語り手さん」に従うよう,お願いいたします.
続きを読む
スポンサーサイト



Permalink | 参加作品 | トラックバック(0) | コメント(17) | page top↑

No.15: Top Gun Anthem

語り作品 エントリーNo.15

  イベント詳細 → 「イベントの概要


【P】 赤菱P [ブログ] 浦和とゲームとPCと
【語り記事の募集〆切】 11/12(水)

【語り視点の注文】
動画中の美希のセリフから音声を消してあります(演出上、消した方が良いと判断したので)が,付けていた方が良かったか?(比較用のセリフ付動画→sm4869590

それ以外は自由に語って下さって結構です。


■ 興味がわいた方へ
 まず作品をじっくり視聴してみてください.
 更に興味が湧けばPさんの注文視点に従って「語り記事」を書いてみてください.
 「レギュレーション for 語り手さん」に従うよう,お願いいたします.
続きを読む
Permalink | 参加作品 | トラックバック(0) | コメント(20) | page top↑

No.14: HANSHIN M@STER

語り作品 エントリーNo.14

  イベント詳細 → 「イベントの概要


【P】 井川KP [ブログ] KPMAD~QUEST~ びっくりするほど野球好き
【語り記事の募集〆切】 10/29(水)

【語り視点の注文】
今回、敢えてネタをマジで語って頂くことを所望しています。私の作った作品の中では、これを作った時は自分ではそれほど面白いと感じませんでした。それがフタを開けると見て下さった方には概ね、好評の様子でした。面白さやネタという点で、自分ではどこが面白い要因になったのかよく判りません。

今回、ネタで参加に至ったのは、自分の実写野球映像系に関した、こういうネタがどういう風に見られどう感じられているのかを知りたいが為です。そして、この作品を見た率直な感想を、面白い要素(誉めるべき長所)と改善すべき要素(良くない短所)を述べていただきたいです(より細かく語って下されば嬉しいです)。最後に、私がこの野球系のネタを作り続ける姿勢はどう映っているのかを伺いたい次第です。

注文の多い内容ですが、よろしくお願いします。


■ 興味がわいた方へ
 まず作品をじっくり視聴してみてください.
 更に興味が湧けばPさんの注文視点に従って「語り記事」を書いてみてください.
 「レギュレーション for 語り手さん」に従うよう,お願いいたします.

続きを読む
Permalink | 参加作品 | トラックバック(2) | コメント(17) | page top↑

No.13: ”咎 ~イバラヒメノ ツミ~” PV 【伊織ソロ】

語り作品 エントリーNo.13

  イベント詳細 → 「イベントの概要


【P】 えびP [ブログ] おでこバカ一代
【語り記事の募集〆切】 10/29(水)

【語り視点の注文】
なぜ「伊織でこの作品」なのか。肯定否定何でも結構です。その際「月」「闇」のキーワードを必ず入れ込んで下さい。同時に貴方がこの作品に感じた世界観も語って頂けると嬉しいです。


■ 興味がわいた方へ
 まず作品をじっくり視聴してみてください.
 更に興味が湧けばPさんの注文視点に従って「語り記事」を書いてみてください.
 「レギュレーション for 語り手さん」に従うよう,お願いいたします.

続きを読む
Permalink | 参加作品 | トラックバック(4) | コメント(34) | page top↑
| ホーム |

プロフィール

Jikkuri

Author:Jikkuri
 主催者: RDG(爽快P)
 ブログ: 『爽快・楽しくなる動画
 メール: rdg[あっと]livedoor.com

最新記事

ターミナル記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QRコード